2008年2月10日日曜日

国内でTOEICテスト990点

金井さやか

TOEICテストを目的として捉えるのではなく、それを上手く英語学習に取り入れて行こう、という考え。
TOEICの本ですが、テストの時間配分・戦略等を説明しているのではない。
英語を学ぶ上での気持ちの持ちよう、意識、英語に触れる方法とか、TOEICだけでなく
英語を習得したい人みんなにとって有意義な内容になっていると思います。

時間、金銭面、精神面、全ての面で無駄の多い、流行の学習法や、楽をして急いで結果を出すような行動はやめましょう。

英語上達までの壁

始める壁
英語ができるようになりたい、という願望をもっとブレークダウンし、今の自分の実力を見極め、その目標に向かって学習計画を立て、始めよう。

続ける壁
始めたとしても、効果が上がらず、あきらめてしまう。
勉強勉強とマイナスのイメージとならないよう、英語の勉強を第一に考えず、
英語は第二の要因として触れて行く(Second Effect 学習)ことが重要。

英語を学ぶ心得としては、次の要因が必要であるとしています。

やる気
環境を変える、試験を受けるタイミングで自分を追い込む

時間
細切れ時間の利用、複数の感覚で濃い学習時間に

自信
成功体験を振り返り、燃料に

楽しむ
目的地までの景色も楽しむ

仲間
自分の目標、進捗を宣言する

blogの効用についても、以下の3点でよい効果が得られるとしている。
・学習記録
・習慣づけ
・やる気の持続

ちょっと良い表現があったりしたら、まとめるのも良いかもしれない。

UDA式30音練習帳
意識することで、LとRの区別も楽々。

集中してトレーニングする精読と細部を気にせず聞くことを楽しみ、量を増やす。
精読は、三段階で聞き、最後は音読する
ディクテーションは週30分でも効果的。

・1日1分の音読
・音、意味、綴りの三位一体で覚える
・付箋二枚を使う読み方。

英語ペラペラの三要素
瞬発力、構文力、伝達力

最後に、TOEICのハイスコアの秘訣。

離れずに
一歩ずつ
好きなことから
細切れ時間を利用して
諦めずに


0 件のコメント: